生活保護掲示板 更新日:2011年2月26日 その他 生活保護の制度、条件、保護法、福祉事務所について悩み相談・疑問、生活保護の見直しついてみんなで語ろう! スポンサードリンク タグ 掲示板 生活保護 →知らないと損するお小遣い稼ぎの方法はこちら! 関連記事 利用規約障害者の生活保護基準や障害者加算、障害者手帳や年金について難民 生活保護企業情報生活保護の偽装離婚で打ち切り生活保護 資産 投稿ナビゲーション 生活保護 自転車修理代今回の地震で介護保険の被保険者証を消失、紛失した場合
自分は生活保護受給者ですが ケースワーカーさんは なにも教えてくれません。 住民税の申告も自分で調べました。 ケースワーカーさんのレベルを上げないと 保護者はふえるばかりだと思います。 ちなみに私の担当者は私が最初に 保護の相談 申請した時に相談担当者に 話をしたことを全く知りませんでした。 資料を全く見ていなかったんです。 半年くらい経ってそれを指摘したら あわてて その場で資料を見始めました。 「あ~スーパーで働いてたんだ」って言ったんです。 それは半年前に相談した方に言ったって。 しかもその方は丁寧な」資料を作っていました。 こういう事実があります。 返信
自分は生活保護受給者ですが ケースワーカーさんは なにも教えてくれません。 住民税の申告も自分で調べました。 ケースワーカーさんのレベルを上げないと 保護者はふえるばかりだと思います。 ちなみに私の担当者は私が最初に 保護の相談 申請した時に相談担当者に 話をしたことを全く知りませんでした。 資料を全く見ていなかったんです。 半年くらい経ってそれを指摘したら あわてて その場で資料を見始めました。 「あ~スーパーで働いてたんだ」って言ったんです。 それは半年前に相談した方に言ったって。 しかもその方は丁寧な」資料を作っていました。 こういう事実があります。 返信
貴重なご意見有難うございます。生活保護担当も人です。良い人もいれば十人十色ですね。 >ケースワーカーさんのレベルを上げないと 確かにそういった事実はあるようですね。私も何か定期的に研修など勉強する機会を増やすのはどうかと思っております。 返信
生活保護を受け入院していた母が亡くなりました。私自身も現在体調を崩し保護を受けている状態で、そんな中私が最低限の葬儀の手続きをしました。 入院中に残った保護費から、火葬その他の費用を出していいと担当の人に言われたのでそこから支払いました。父の実家で母のお骨を引き取って供養してくれると言ってくれたので、渡すことになったのですが遠方で交通費がかかります。 担当の人は当初、残った保護費から交通費を出してよいと言ってくれ、更に残ったお金も供養先のお寺に渡してもよいと言ってくれました。 ただ、父の実家はあまりにも遠方過ぎて日帰りでは行ける場所ではなく、飛行機を使おうと思っていたのですが、担当の人が電車の方が安いので15時間かけて行ってもらいたいと言います。私も元気に働けるくらいの体ならばそれでもいいと思えるのですが、今の私には15時間も電車に乗り、納骨等の葬儀に参加してすぐに帰るというハードなスケジュールは無理です。私が受給しているお金を使ってでも行けばいいのでしょうか? 返信
今、現在、生活保護を受けているのですが、支給通知書の金額が、思ったより、少なく、計算の仕方も良くわからなく、何度も説明どうりやっても、受給額がわかりません。ただ、受給通知がきて、総額の金額が記入されているだけで、詳しい明細は記入されてません。だいたい、単身で、うつ病で、自立支援を受けて、精神障害手帳の申請をして、一ヶ月の最低の受給額はいくら位か、教えて頂きたいのですが。 返信
子供と2人で生活するのに、保護費だけではたりません。私は病気で保護をもらうようになりました。自分の洋服も化粧品も買えません…子供のお金と、食費、公共料金、子供の洋服や学校で使う物なんかが他にもあります。 私は一年以上も髪も切りにはいけません。お金がないので、少しでも頑張って働いていきたいんですが、給料もらったりしたらそのぶんカットされるんですよね?じゃあ、私達はこれからどうやって生活したらいいんですか?心配で寝られない状態です。 返信
こんにちは。 将来に不安を感じる事だと思います。 そう単純には計算できませんが保護費は20万円だとします。 自身が働いた分が8万円だとすると保護費は12万円ということになります。 確かに健康な体なら20万円以上働き保護費以上の収入となりますが病気では仕方がありませんね。 内職ではそんなに働けませんしどうすればよいのかもわからなくなるのも無理はないでしょう。 いくら受給を受けているかわかりませんが洋服代などの日用品費はもらっていないんでしょうか? http://www.yellowpagesmalta.com/archives/912 生活保護費の金額には生活するための様々な費用があります。 今一度その辺を整理して福祉担当の方へ相談して見てはどうでしょう。 http://www.yellowpagesmalta.com/archives/901 返信
どのような家庭か分かりませんが、20万円には年金掛け金・健康保険掛け金・医療費・学校関係費用の各免除、家賃補助分は含まれていますか。もし含まれていないなら大幅に増えますよ。現金の支給額だけが生活保護ではありません。 返信
現在16歳の子供を育てながら生活保護を受給しわずかですが仕事をしながら生活しています。 10数年保護を受けているのですが今年の5月に担当ケースワーカーが替わってから支給額が激減してしまいました。 収入申告書は毎月同じ金額で申告しているのにも関わらず4月の入金額と5月以降の入金額に差がありすぎなんです。 疑問に思い区役所に問い合わせをしても詳しい事は教えて貰えません。 9月に支給される金額は住宅扶助費にも満たない金額で正直どうして良いのか分からない状態です。 同じ金額で収入申告をしているのに保護費が激減する事はあるのでしょうか?! 今まではこの様なことは無かったので大変困っています。 返信
こんにちは。 今回のようなケースはたまに聞くのですが基本的には何か他の収入をもらったという事がなければ変わらないはずなのですがひょっとしたら計算方法などが一部変わったかもしれませんね。 このような場合、個人情報や計算式が異なりますので個別で担当ケースワーカーに聞くしかないのですが教えてくれないのでしょうか。 区役所の生活保護課の窓口ではケースワーカーではないのでわからない場合があります。 法改正があったという事も詳しくはわかっていない場合も多々あります。 あくまでも担当ケースワーカーに聞くのですが教えてくれない場合は多少強く言っても構わないと思いますよ。 突然そのような事があってご苦労を察します。 負けずに頑張ってください。 返信
私は子供と母親と3人暮らしで、母は高齢で持病有り、私は特定疾患と他に2つの持病があります。多少なりとも働いてますが、子供、老人を養う程の収入はなく、病気も抱え就労が限られてしまいます。保護を受けて約2年ですが、ケースワーカーはありきたりの表明上の事しか教えてくれず、何かあって問いただしても「わかりません」などとその返答しかせず、結局、何の役にも立たないケースワーカー(今まで2人変わり現在新たに変わりました)ばかりです。お金や生活に関わって来るので、いい加減な仕事の仕方では困ります。市の職員なのに、こんな仕事の仕方でいいのか?って思いますね。何度も良いことは隠し、不都合になると「わかりません、知りません」の返答ばかり。今回は新しく3人目のケースワーカーですが、こいつもくせ者で極端に支給金額を減らされました。勿論、私はケースワーカーだろうが、不条理なこと・納得いかない事は言ってます。言わないとわからないので。ゆってもわからないみたいですけど(唖然。)公務員だって税金で給料貰って生きて生活してるんだし、ちゃんと責任を持って仕事をしてほしいですわ。 保護だからとゆって正当なる理由があるのだから、わからない人はこっちが育てないとだめですね…。 返信
私の知ってる人は、夫婦とも働いているのに、書類上離婚(または未入籍)です。生活保護費をもらうための手段だと聞きました。 勿論、夫婦、子供と同居しています。 こんなふうな不正受給が許されていいのでしょうか? 返信
生活保護受給と障害者2級のものです。 今日 このサイトを発見しました。 保護受給して2年少し。 障害者手帳は、3ヶ月少しです。 先日、職安の障害者コーナーで 話を聞きに行った時。 職員「障害者年金は、いくら貰ってますか?」と言われ、 自分「貰ってません」と申し上げた所 「あれ?」と 不思議そうな顔されたので 翌日 ケースワーカーさんに その時の事を 言いました。 ケースワーカー「年金は、医師の診断書がいる。該当するか診断書出してもらえるか、聞いてください」でしたので 診察の時 医師に伝えると医師「該当します、診断書の用紙貰ってきて下さい。」と。 あと困った表情で 医師「ケースワーカーさん、ほかになんか言うてました?」 自分「診断書が出ないと、 あなたの年金状況調べれないから それからです。言うてました」 医師「……そうですか」険しい表情で。 翌日、朝一で、役所に電話。ケースワーカーさんに 自分「障害者年金、該当するそうです。診断書の用紙貰いたいのですが?」 ケースワーカー「そうなんですか?!!」 「ちょっと待って下さい!」 電話の向こうで、慌てた様子で 誰かと、なにやら話してました。 やっと 電話に戻ってこられ ケースワーカー「あのね?、該当して診断書が出てもダメなんです。先、あなたの年金の状況調べてから、なんですよ-!」 自分「わかりました…」 言う事が、コロコロ変わるのは、頻繁。 診断書手帳もらう1ヶ月まえ。(申請前) ケースワーカー「障害者年金 と、ゆうのがあって こっちで調べます」 なんの音沙汰もないので 「自分は、該当してなかったんや」と そのままにしてました。 後 先ほど、サイトマップの生活保護プラス 障害者手当の支給額 見てて気付いた事。 僕の月の支給額 保護費+障害者加算額 17890円です。 表で、自分の状況たどると 1級地、障害者2級。 26850円。になってました。 この事を、神戸の障害者相談に電話で 相談しました。 回答「おたくは、年金がほしいのか、担当の方にちゃんとほしいのか、どれですか?おたくの言いたい事が、わからないんですけど」「担当の方も、一人ひとり担当してるから、わからなくなることもある」と。 他にも 山ほどありますが。このくらいで しときます。 どこに 相談行けばいいでしょうか? 全国 どこでも こゆ事があるんか?と思うと 許せません。いくら病気といえども 泣き寝入りもしません。 返信
実在 昭和45年4月5日生 女性 実の兄貴が4人もいる。 二十歳の頃、職場の人達とホテル巡り。中絶3回もしてる。しかし、「2人の子供」を産む。 定職は1回だけ就いて、極短時間パート勤務を転々としている。語尾に『しんどい!』を必ず云う。定 職に就かず働かない。 働けない理由なんて、見当たらない。しんどい、らしい。『しんどい、だるい、そんなのできへん!私 には、無理!』『兄ちゃ~ん!』が口癖。 兄貴達の支援で、弁護士を頼み「PTSD診断書」を貰い、 これと「2人の子供」を武器に『生活保護を受給』 働けるが、働かない。しんどい、らしい。 闇で兄貴達の援助で生活。実在。 返信
兵庫区の女性ケースワーカーAは定年まじかで被保護者にいかに保護費を支給しないかに命かけてる、ちょろまかせるように尽力してるように見える。 実質 眼鏡の費用 家賃更新費 連絡して申請しても支払ってもらえなかったし、劣悪な物件に引っ越ししようとしてもアドバイスや忠告の一つもくれなかった。 馬鹿はとことんちょろまかされる感じ。うけるわ。だからこっちもいかに保護費をちょろまかせるかに一生懸命になりました。ありがとうございます。鍛えられました。劣悪な環境をくれたおかげで今ではだれも信用しない・金のためには嘘も不正もなんでもする大人になりました。 プラマイ0です。今はプラスになるような働き・言動しかしていませーん。利益のためなら人も殺す勢い・レベルです^^ 返信
中野区での生活保護は年間150億円で、夫婦と子供一人の生活保護家庭では年間300万円相当と区会議員から聞いている。現金による支給のほかに、家賃補助、年金掛け金・健康保険掛け金・医療費・学校関係費用の免除などがあり300万円となるそうだ。これは年収400万円で生活している同様の過程と同じである。400万円から所得税、住民税、年金掛け金、健康保険掛け金、医療費、学校関係費用を差し引くと300万円とのこと。 年収400万円以下の同様の家庭が生活保護家庭の5倍に達しているとのこと。 これでは、働けど生活保護以下なら働くよりも生活保護をもらったほうが良いと思う方を否定できない。 生活保護支給額の見直しで毎日新聞は生活保護家庭の危機と 記事にしているが、働けども生活保護以下の生活をしている家庭の危機を記事にすべきではないか。毎日新聞は年収働けど400万円以下で頑張っている家庭が多くあることを知らないのだろうか。知らないなら生活保護を語る資格はない。 返信
私は生活保護が冬で8年になります。母の失踪が起き、ショックで身体の力が抜けました。むかしから母と私達を目の敵にしてきた伯父が、何故か福祉に助けを求めたのです。 面談で課長と伯父に、幼い頃からの家庭環境(父の虐待・母を✗✗✗とした・私も✗✗✗されそうになった等)〇〇虐待が有った事も正直に…。 最初は内科医院に通院を始めたのですが、2回目で院長のドクハラ(すぐ怒鳴る・脅す )で精神が益々壊れました。お腹が弱いのは幼い頃から、本当に痩せ過ぎ・20㎏程不足です。 祖母・母が利用していた為、ここに決めたのは最悪でした。 姉もドクハラで辛い状態。 私はドクハラと姉の嫌味で板挟み。最後は錯乱して鬱病の気が有ると診断。翌年に県立病院の精神科に転院しました。 精神と過敏性腸症候群で、貧血を起こす程です。生活保護にはやはり世間の批判が気になります。精神が最悪な頃は、そんな事を考える余裕は当然無かったです。本当に脚に力が入らず、ゆっくりとしか歩けない状態でした。気力も無く、家事は姉任せで殆ど記憶に無い数ヶ月間です。 家は電話が無く、生活保護の後で携帯電話を購入しました。 ケースワーカーという言葉も知りません。受給者にはお知らせで地区担当員の紹介が書かれ、福祉も隣接市のセンターが担当です。最初は姉に追い詰められ、センターに相談に行った事も有りました。土地勘も無く、やっと辿り着いたものの疲れきって…。「そんな事じゃ〇〇さんに会えないよ!」私「何でそんな事言うの~」持っていた巾着をバシバシ。もう周りが見えない状態、そこで又錯乱・泣き出しました。担当員2人がそれぞれ別々の部屋で、話を聞いてくれました。「私が追い詰めてしまったんです」と涙声で電話をしていたと聞かされたました。でも(今日も追い詰められたんだけど)と納得出来ず…。 本当に辛かったです。自棄になったと姉に聞かされました。 福祉で地区担当員は元々知識が無く、部署に異動させられ仕事をしているだけだと最近知りました。今まで地区担当員に関して検索した事が無かったです。だからジェネリックの仕組みを知らないんですね。 福祉も保護を打ち切りたいのは、流石に気付いてます。 プレッシャーをかけられ時間制限で、部屋の片付けをしている感じです。私はしょっちゅう倒れていると言われました。片付けの途中で記憶が無くなり、目覚めて(アレッ?いつの間に寝てたんだろう) 早くこの田舎町を出たい気持ちが有ります。未だに知らない人が母の事を聞いて来たり、最初の頃はスーパーのレジ係が聞いて来た事がきっかけで二度と行かなくなりました。 元々関東出身で東京に戻りたいです。距離的に無理なので…。 長文失礼。 返信
愛知県の生活保護受給者の金額は、半分働いて8万くらい稼いだとしても、2,3人の生活世帯数で16万8千円しかもらえません。 働かなければさらに減額されて、15万2千円くらいしか支給されない。 しかも、腰を痛めて歩くこと知らままならず、保護費で毎日通院してもちっとも治らない現状なのに、早く治したくて働きたいのは山々なのに、「早く働け、早く働け、でないと、保護費支給しなくしてやるぞ」とケースワーカーから人権蹂躙のパワハラ被害を受けている人もいます。 事実です。 民生の人にも相談に乗ってもらいました。 名古屋市役所へ訴えても、表向きは丁寧に「人権保護の懸案ですので、早急に対応するよう各担当に求めます。」とは言ってくれたものの、現場の区役所レベルの、「共済年金も給料も全て名古屋市民から徴収した税金で潤っているお役所やくざの職員たち」には「うっとおしい仕事が増えるばかり」なので、逆に気分を害されたと言わんばかりに家庭訪問回数を増やして病院や生活必需品などの買い物へ行く時間を減らされたり、収入申告書を「3ヶ月4ヶ月先の細かい収入状況までも、丁寧に時系列に沿って書け」などと、かなりきつい命令口調で圧力かけてきます。 老後の身体状況や労災認定すらしてもらえなかった怪我や病気などで弱りきった人間に対して、こんなひどいことはありません。 そのくせに、市会議員らの歳費・給料・手当は増額に向けて議会可決する見通しです。 やくざの職員たちの税金タカリです。 生活保護受給者がタカリだというふうに安倍政権下では、特に、世耕経産省大臣がネトサポとして国民の税金で高額で雇ったネトウヨたちによって、捻じ曲げられた悪情報が流れていますが、実際には違います。 一説によりますと、地方や国家の殆どの公務員は、かつての「オウム真理教」のようなテロリストの宗教団体のメンバーばかりがなることが出来ているということらしいです。 特にここ10〜20年位前から酷く人間関係構築が偏ってきており、それを防ぐために、ケースワーカーの仕事に限らず、公務員はだいたい任期年ほどで役職や担当部署が変わる仕組みになっているはずなのに、変わる人間変わる人間が全く同じ思考と「共通の、相手を人と思わないよう、蔑んだように」歪んだものの見方をするよう、まるで、予め、プログラムされたかのように、図ったかのような非情な人たちばかりを配置されることが頻繁化しています。 日本国内で、就労人口の6割が、「税金で給料を賄っている組織・団体・会社」に必ず何らかの形で属しているそうです。 国交省などのゼネコン絡みの癒着や、国内での公共事業の多さや大きさなどを調べていただければ、誰でもすぐにわかることだと言えます。 必ず、創価支持母体の政党から大臣が選出されるあたりなど、公然の秘密です。 医療機関・医療資格者と厚労省の健康保険予算のつぎ込み方についても少し調べれば、だいたい検討はついてきますね。 接骨院や鍼灸院の医療資格者が増えたのは統一教や創価の人が狂ったように我先にと大量人数が資格取得に躍起になったからだそうです。 税金の使われる先、流れていく方向があまりにも決まりすぎているため、バランスが悪すぎます。 働くことは大切ですし、それによって、社会全体が不具合なく衣食住の環境が安定していけば、それに越したことはありません。 ですが、一方で、本当の、やむにやまれぬ生活困窮者たちへの純粋支援としての生活保護受給額はどんどん減っており、加えて、受給者に対する圧力や風当たりは悪くなる一方です。 「人が人らしく生きるための最低限の支援」、ということで、「最低の」の言葉尻だけを誇張して推し進めようとする行政の、人としての冷たさを感じざるを得ません。 人が生きるための「行政」であり、法律の施行です。 弱者をいじめるための強者たちのために集められた税金ではないことを、みなさんがもっと深く知り、注意深く権力者や既得権益を監視して取り締まらなければなりません。 本当に必要な生活弱者たちに人間らしい豊かな表情で安心して暮らしていけるように。 そうすることで、社会全体の中に潜む「もし、動けなくなったら?お金がなくなったら?」などの不安要素を取り除き、働くことに集中することができる人たちも増えていくと思います。 日本に限らず、海外でも、稼ぐこと以外に、必要とされる仕事のために意思を持って働きたいと望む人たちが増えています。 何も、「最低限度の生活」という言葉のククリで生活保護者を取り締まろうとしなくても、自然と、体が悪くても、誰かに強制されずとも、必要と思われたくなって働きたくなるような社会システムには、誰にでもできると思います。 少なくとも、自分以外の相手のことを、蔑んだり、見下したりせず、奴隷のように思うことがなければ、割と簡単に、淡々とスムーズな話の運び合いもできるようになるでしょう。 重要なのは、誰かが、自分以外の誰かを支配しようと思わないことです。 他人を思い通りに動かそうとはしないことです。 これは、誰かを頼って、お願い事をすることとは根本的に違いますから、この違いに留意して、前者を決して選ばないと心に決め、実行するだけで済む話です。 実に簡単です。 だからこそ、行政の強制執行にも、ヤクザの頭数揃えて突然寝込みを襲ってくる家探しや取り立てにも、両者に対してNOを突きつける勇気も必要です。 我々一人ひとりが、わずかでも稼いだ金額の中の税金の行き着く場所を、しっかり一人ひとりが追跡し、もしくは、税金を払う以前から払うべき相手は誰かをしっかり見極めて見定める権利くらいは誰にだってあるはずです。 一人ひとりの静かなこういった形の抗議は、誰でもすぐに始められます。 みなさんも、一人ひとり、僅かな意識や心がけの変化として取り入れてみてはいかがでしょうか? きっと、少しずつ、何かを、自分の身の回りも少しずつ変えていけると信じて。 返信
東京都西落合にある更生施設〇〇〇〇という生活保護受給者が入居する施設には「〇〇」という三十代の男が勤めていてこの人物の悪辣さは度を越えており (自分は事情があり、数か月入居したのだがそこでの待遇があまりにも悪かったのでこうやってネットで告発する事にした) 入居者の女性を馬乗りになり殴りつけ 「この被害をてめーが訴えたとしてもこっちが「いゃー、病人ってのは怖いねぇ、事実と異なる事をさも事実であるかのように吹聴して・・・」と言えば誰もてめーの 発言を信用しない」このような事を声を荒げて口にした後再びその発達障害と思われる女性の横面をはたき 「殺したって こっちは罪に問われない・・・うまく「病人ですからねぇ・・・暴れて押さえつけたら・・・」と言えば誰もこっちの発言を疑わない」 そう言うと固く拳を握りしめて発達障害の女性を殴りつけた。 更に「鬱病患者」ってのは、怖いねぇ「自殺しないんだから」その神経たるや・・・自分だったら 「精神科の敷居を跨いだら」自殺しますよ・・・どういう神経しているんだろう・・・あ、だから 「おかしい」のか・・・「鬱病患者」なんててめーでは「まとも」と思い込んでいるんだろうね・・・こっちからすれば重度と一緒「ガチキチって自覚もない連中」 「こちらからすれば「発達障害」の連中なんて「本物の狂人」社会に出てくるなよって感じ・・・ま、「この事実を自覚していたらまともだわな」健常者って立場の高い者と 同じ空気を吸えるんだからありがたいと思えや」 「就労移行事業所だって・・・笑わせるなよ「発達障害の連中の就労を支援」するだと・・・こいつら人間じゃーねーじゃねーか、そんな支援するから「ガチキチが付けあがる」「ガチキチを付けあがらせようってんだから「就労移行事業所」に勤めている人間なんて「真の犯罪者」 このような罵詈雑言を常に入居者に対して口にしている。 又、この「更生施設けやき荘」を統括している「社会福祉法人 特別区人事・ 厚生事務組合社会福祉事業団」には「〇〇〇〇」という三十代の男の職員が勤務しており事あるごとに「けやき荘の入居者」に対して「生きている事自体が恥って自覚がないところが惨め」 「こいつらを「人」と思う人間が居たらそれこそ」「人間じゃあない」 「こんなところに入居している「人間ではない肉の塊」の相手をしている身にもなってみろや」 このような暴言を口にしている(入居者に対して) 当時困窮状態でスマホも所有しておらず、映像証拠も音声もないですが事実です。 返信
来年、世帯分離をして息子が大学に通うため 家を出ます。ここで質問ですが息子が申請すると生活一時準備金みたいなの出るってネットに書いてありケースワーカーに聞いたところ「調べてみますね」から返答がありせん。これは頂けないと言うことでしょうか? また今は息子と共に範囲内で2LDKに住んでいますが 保護受給者が私本人のみになる場合 引越しですよね?それは保護から頂けますか? と、聞きましたが先程の「調べておきます」のみ 子供を奨学金などを屈指して大学へ行かせてかたいましたら情報ください。お願いします 返信
自分は生活保護受給者ですが
ケースワーカーさんは
なにも教えてくれません。
住民税の申告も自分で調べました。
ケースワーカーさんのレベルを上げないと
保護者はふえるばかりだと思います。
ちなみに私の担当者は私が最初に
保護の相談 申請した時に相談担当者に
話をしたことを全く知りませんでした。
資料を全く見ていなかったんです。
半年くらい経ってそれを指摘したら
あわてて その場で資料を見始めました。
「あ~スーパーで働いてたんだ」って言ったんです。
それは半年前に相談した方に言ったって。
しかもその方は丁寧な」資料を作っていました。
こういう事実があります。
自分は生活保護受給者ですが ケースワーカーさんは なにも教えてくれません。 住民税の申告も自分で調べました。 ケースワーカーさんのレベルを上げないと 保護者はふえるばかりだと思います。 ちなみに私の担当者は私が最初に 保護の相談 申請した時に相談担当者に 話をしたことを全く知りませんでした。 資料を全く見ていなかったんです。 半年くらい経ってそれを指摘したら あわてて その場で資料を見始めました。 「あ~スーパーで働いてたんだ」って言ったんです。 それは半年前に相談した方に言ったって。 しかもその方は丁寧な」資料を作っていました。 こういう事実があります。
貴重なご意見有難うございます。生活保護担当も人です。良い人もいれば十人十色ですね。
>ケースワーカーさんのレベルを上げないと
確かにそういった事実はあるようですね。私も何か定期的に研修など勉強する機会を増やすのはどうかと思っております。
生活保護を受け入院していた母が亡くなりました。私自身も現在体調を崩し保護を受けている状態で、そんな中私が最低限の葬儀の手続きをしました。
入院中に残った保護費から、火葬その他の費用を出していいと担当の人に言われたのでそこから支払いました。父の実家で母のお骨を引き取って供養してくれると言ってくれたので、渡すことになったのですが遠方で交通費がかかります。
担当の人は当初、残った保護費から交通費を出してよいと言ってくれ、更に残ったお金も供養先のお寺に渡してもよいと言ってくれました。
ただ、父の実家はあまりにも遠方過ぎて日帰りでは行ける場所ではなく、飛行機を使おうと思っていたのですが、担当の人が電車の方が安いので15時間かけて行ってもらいたいと言います。私も元気に働けるくらいの体ならばそれでもいいと思えるのですが、今の私には15時間も電車に乗り、納骨等の葬儀に参加してすぐに帰るというハードなスケジュールは無理です。私が受給しているお金を使ってでも行けばいいのでしょうか?
今、現在、生活保護を受けているのですが、支給通知書の金額が、思ったより、少なく、計算の仕方も良くわからなく、何度も説明どうりやっても、受給額がわかりません。ただ、受給通知がきて、総額の金額が記入されているだけで、詳しい明細は記入されてません。だいたい、単身で、うつ病で、自立支援を受けて、精神障害手帳の申請をして、一ヶ月の最低の受給額はいくら位か、教えて頂きたいのですが。
子供と2人で生活するのに、保護費だけではたりません。私は病気で保護をもらうようになりました。自分の洋服も化粧品も買えません…子供のお金と、食費、公共料金、子供の洋服や学校で使う物なんかが他にもあります。
私は一年以上も髪も切りにはいけません。お金がないので、少しでも頑張って働いていきたいんですが、給料もらったりしたらそのぶんカットされるんですよね?じゃあ、私達はこれからどうやって生活したらいいんですか?心配で寝られない状態です。
こんにちは。
将来に不安を感じる事だと思います。
そう単純には計算できませんが保護費は20万円だとします。
自身が働いた分が8万円だとすると保護費は12万円ということになります。
確かに健康な体なら20万円以上働き保護費以上の収入となりますが病気では仕方がありませんね。
内職ではそんなに働けませんしどうすればよいのかもわからなくなるのも無理はないでしょう。
いくら受給を受けているかわかりませんが洋服代などの日用品費はもらっていないんでしょうか?
http://www.yellowpagesmalta.com/archives/912
生活保護費の金額には生活するための様々な費用があります。
今一度その辺を整理して福祉担当の方へ相談して見てはどうでしょう。
http://www.yellowpagesmalta.com/archives/901
どのような家庭か分かりませんが、20万円には年金掛け金・健康保険掛け金・医療費・学校関係費用の各免除、家賃補助分は含まれていますか。もし含まれていないなら大幅に増えますよ。現金の支給額だけが生活保護ではありません。
現在16歳の子供を育てながら生活保護を受給しわずかですが仕事をしながら生活しています。
10数年保護を受けているのですが今年の5月に担当ケースワーカーが替わってから支給額が激減してしまいました。
収入申告書は毎月同じ金額で申告しているのにも関わらず4月の入金額と5月以降の入金額に差がありすぎなんです。
疑問に思い区役所に問い合わせをしても詳しい事は教えて貰えません。
9月に支給される金額は住宅扶助費にも満たない金額で正直どうして良いのか分からない状態です。
同じ金額で収入申告をしているのに保護費が激減する事はあるのでしょうか?!
今まではこの様なことは無かったので大変困っています。
こんにちは。
今回のようなケースはたまに聞くのですが基本的には何か他の収入をもらったという事がなければ変わらないはずなのですがひょっとしたら計算方法などが一部変わったかもしれませんね。
このような場合、個人情報や計算式が異なりますので個別で担当ケースワーカーに聞くしかないのですが教えてくれないのでしょうか。
区役所の生活保護課の窓口ではケースワーカーではないのでわからない場合があります。
法改正があったという事も詳しくはわかっていない場合も多々あります。
あくまでも担当ケースワーカーに聞くのですが教えてくれない場合は多少強く言っても構わないと思いますよ。
突然そのような事があってご苦労を察します。
負けずに頑張ってください。
私は子供と母親と3人暮らしで、母は高齢で持病有り、私は特定疾患と他に2つの持病があります。多少なりとも働いてますが、子供、老人を養う程の収入はなく、病気も抱え就労が限られてしまいます。保護を受けて約2年ですが、ケースワーカーはありきたりの表明上の事しか教えてくれず、何かあって問いただしても「わかりません」などとその返答しかせず、結局、何の役にも立たないケースワーカー(今まで2人変わり現在新たに変わりました)ばかりです。お金や生活に関わって来るので、いい加減な仕事の仕方では困ります。市の職員なのに、こんな仕事の仕方でいいのか?って思いますね。何度も良いことは隠し、不都合になると「わかりません、知りません」の返答ばかり。今回は新しく3人目のケースワーカーですが、こいつもくせ者で極端に支給金額を減らされました。勿論、私はケースワーカーだろうが、不条理なこと・納得いかない事は言ってます。言わないとわからないので。ゆってもわからないみたいですけど(唖然。)公務員だって税金で給料貰って生きて生活してるんだし、ちゃんと責任を持って仕事をしてほしいですわ。
保護だからとゆって正当なる理由があるのだから、わからない人はこっちが育てないとだめですね…。
私の知ってる人は、夫婦とも働いているのに、書類上離婚(または未入籍)です。生活保護費をもらうための手段だと聞きました。
勿論、夫婦、子供と同居しています。
こんなふうな不正受給が許されていいのでしょうか?
生活保護受給と障害者2級のものです。
今日 このサイトを発見しました。
保護受給して2年少し。
障害者手帳は、3ヶ月少しです。
先日、職安の障害者コーナーで 話を聞きに行った時。
職員「障害者年金は、いくら貰ってますか?」と言われ、 自分「貰ってません」と申し上げた所 「あれ?」と
不思議そうな顔されたので 翌日 ケースワーカーさんに その時の事を 言いました。
ケースワーカー「年金は、医師の診断書がいる。該当するか診断書出してもらえるか、聞いてください」でしたので
診察の時 医師に伝えると医師「該当します、診断書の用紙貰ってきて下さい。」と。
あと困った表情で
医師「ケースワーカーさん、ほかになんか言うてました?」
自分「診断書が出ないと、 あなたの年金状況調べれないから それからです。言うてました」
医師「……そうですか」険しい表情で。
翌日、朝一で、役所に電話。ケースワーカーさんに
自分「障害者年金、該当するそうです。診断書の用紙貰いたいのですが?」
ケースワーカー「そうなんですか?!!」 「ちょっと待って下さい!」
電話の向こうで、慌てた様子で 誰かと、なにやら話してました。
やっと 電話に戻ってこられ
ケースワーカー「あのね?、該当して診断書が出てもダメなんです。先、あなたの年金の状況調べてから、なんですよ-!」
自分「わかりました…」
言う事が、コロコロ変わるのは、頻繁。
診断書手帳もらう1ヶ月まえ。(申請前)
ケースワーカー「障害者年金 と、ゆうのがあって こっちで調べます」
なんの音沙汰もないので
「自分は、該当してなかったんや」と そのままにしてました。
後 先ほど、サイトマップの生活保護プラス 障害者手当の支給額 見てて気付いた事。
僕の月の支給額
保護費+障害者加算額 17890円です。
表で、自分の状況たどると
1級地、障害者2級。
26850円。になってました。
この事を、神戸の障害者相談に電話で 相談しました。
回答「おたくは、年金がほしいのか、担当の方にちゃんとほしいのか、どれですか?おたくの言いたい事が、わからないんですけど」「担当の方も、一人ひとり担当してるから、わからなくなることもある」と。
他にも 山ほどありますが。このくらいで しときます。
どこに 相談行けばいいでしょうか?
全国 どこでも こゆ事があるんか?と思うと 許せません。いくら病気といえども 泣き寝入りもしません。
実在
昭和45年4月5日生 女性 実の兄貴が4人もいる。
二十歳の頃、職場の人達とホテル巡り。中絶3回もしてる。しかし、「2人の子供」を産む。
定職は1回だけ就いて、極短時間パート勤務を転々としている。語尾に『しんどい!』を必ず云う。定 職に就かず働かない。
働けない理由なんて、見当たらない。しんどい、らしい。『しんどい、だるい、そんなのできへん!私 には、無理!』『兄ちゃ~ん!』が口癖。
兄貴達の支援で、弁護士を頼み「PTSD診断書」を貰い、 これと「2人の子供」を武器に『生活保護を受給』 働けるが、働かない。しんどい、らしい。
闇で兄貴達の援助で生活。実在。
兵庫区の女性ケースワーカーAは定年まじかで被保護者にいかに保護費を支給しないかに命かけてる、ちょろまかせるように尽力してるように見える。
実質 眼鏡の費用 家賃更新費 連絡して申請しても支払ってもらえなかったし、劣悪な物件に引っ越ししようとしてもアドバイスや忠告の一つもくれなかった。
馬鹿はとことんちょろまかされる感じ。うけるわ。だからこっちもいかに保護費をちょろまかせるかに一生懸命になりました。ありがとうございます。鍛えられました。劣悪な環境をくれたおかげで今ではだれも信用しない・金のためには嘘も不正もなんでもする大人になりました。
プラマイ0です。今はプラスになるような働き・言動しかしていませーん。利益のためなら人も殺す勢い・レベルです^^
中野区での生活保護は年間150億円で、夫婦と子供一人の生活保護家庭では年間300万円相当と区会議員から聞いている。現金による支給のほかに、家賃補助、年金掛け金・健康保険掛け金・医療費・学校関係費用の免除などがあり300万円となるそうだ。これは年収400万円で生活している同様の過程と同じである。400万円から所得税、住民税、年金掛け金、健康保険掛け金、医療費、学校関係費用を差し引くと300万円とのこと。
年収400万円以下の同様の家庭が生活保護家庭の5倍に達しているとのこと。
これでは、働けど生活保護以下なら働くよりも生活保護をもらったほうが良いと思う方を否定できない。
生活保護支給額の見直しで毎日新聞は生活保護家庭の危機と
記事にしているが、働けども生活保護以下の生活をしている家庭の危機を記事にすべきではないか。毎日新聞は年収働けど400万円以下で頑張っている家庭が多くあることを知らないのだろうか。知らないなら生活保護を語る資格はない。
私は生活保護が冬で8年になります。母の失踪が起き、ショックで身体の力が抜けました。むかしから母と私達を目の敵にしてきた伯父が、何故か福祉に助けを求めたのです。 面談で課長と伯父に、幼い頃からの家庭環境(父の虐待・母を✗✗✗とした・私も✗✗✗されそうになった等)〇〇虐待が有った事も正直に…。 最初は内科医院に通院を始めたのですが、2回目で院長のドクハラ(すぐ怒鳴る・脅す )で精神が益々壊れました。お腹が弱いのは幼い頃から、本当に痩せ過ぎ・20㎏程不足です。 祖母・母が利用していた為、ここに決めたのは最悪でした。 姉もドクハラで辛い状態。 私はドクハラと姉の嫌味で板挟み。最後は錯乱して鬱病の気が有ると診断。翌年に県立病院の精神科に転院しました。 精神と過敏性腸症候群で、貧血を起こす程です。生活保護にはやはり世間の批判が気になります。精神が最悪な頃は、そんな事を考える余裕は当然無かったです。本当に脚に力が入らず、ゆっくりとしか歩けない状態でした。気力も無く、家事は姉任せで殆ど記憶に無い数ヶ月間です。 家は電話が無く、生活保護の後で携帯電話を購入しました。 ケースワーカーという言葉も知りません。受給者にはお知らせで地区担当員の紹介が書かれ、福祉も隣接市のセンターが担当です。最初は姉に追い詰められ、センターに相談に行った事も有りました。土地勘も無く、やっと辿り着いたものの疲れきって…。「そんな事じゃ〇〇さんに会えないよ!」私「何でそんな事言うの~」持っていた巾着をバシバシ。もう周りが見えない状態、そこで又錯乱・泣き出しました。担当員2人がそれぞれ別々の部屋で、話を聞いてくれました。「私が追い詰めてしまったんです」と涙声で電話をしていたと聞かされたました。でも(今日も追い詰められたんだけど)と納得出来ず…。 本当に辛かったです。自棄になったと姉に聞かされました。 福祉で地区担当員は元々知識が無く、部署に異動させられ仕事をしているだけだと最近知りました。今まで地区担当員に関して検索した事が無かったです。だからジェネリックの仕組みを知らないんですね。 福祉も保護を打ち切りたいのは、流石に気付いてます。 プレッシャーをかけられ時間制限で、部屋の片付けをしている感じです。私はしょっちゅう倒れていると言われました。片付けの途中で記憶が無くなり、目覚めて(アレッ?いつの間に寝てたんだろう) 早くこの田舎町を出たい気持ちが有ります。未だに知らない人が母の事を聞いて来たり、最初の頃はスーパーのレジ係が聞いて来た事がきっかけで二度と行かなくなりました。 元々関東出身で東京に戻りたいです。距離的に無理なので…。 長文失礼。
愛知県の生活保護受給者の金額は、半分働いて8万くらい稼いだとしても、2,3人の生活世帯数で16万8千円しかもらえません。
働かなければさらに減額されて、15万2千円くらいしか支給されない。
しかも、腰を痛めて歩くこと知らままならず、保護費で毎日通院してもちっとも治らない現状なのに、早く治したくて働きたいのは山々なのに、「早く働け、早く働け、でないと、保護費支給しなくしてやるぞ」とケースワーカーから人権蹂躙のパワハラ被害を受けている人もいます。
事実です。
民生の人にも相談に乗ってもらいました。
名古屋市役所へ訴えても、表向きは丁寧に「人権保護の懸案ですので、早急に対応するよう各担当に求めます。」とは言ってくれたものの、現場の区役所レベルの、「共済年金も給料も全て名古屋市民から徴収した税金で潤っているお役所やくざの職員たち」には「うっとおしい仕事が増えるばかり」なので、逆に気分を害されたと言わんばかりに家庭訪問回数を増やして病院や生活必需品などの買い物へ行く時間を減らされたり、収入申告書を「3ヶ月4ヶ月先の細かい収入状況までも、丁寧に時系列に沿って書け」などと、かなりきつい命令口調で圧力かけてきます。
老後の身体状況や労災認定すらしてもらえなかった怪我や病気などで弱りきった人間に対して、こんなひどいことはありません。
そのくせに、市会議員らの歳費・給料・手当は増額に向けて議会可決する見通しです。
やくざの職員たちの税金タカリです。
生活保護受給者がタカリだというふうに安倍政権下では、特に、世耕経産省大臣がネトサポとして国民の税金で高額で雇ったネトウヨたちによって、捻じ曲げられた悪情報が流れていますが、実際には違います。
一説によりますと、地方や国家の殆どの公務員は、かつての「オウム真理教」のようなテロリストの宗教団体のメンバーばかりがなることが出来ているということらしいです。
特にここ10〜20年位前から酷く人間関係構築が偏ってきており、それを防ぐために、ケースワーカーの仕事に限らず、公務員はだいたい任期年ほどで役職や担当部署が変わる仕組みになっているはずなのに、変わる人間変わる人間が全く同じ思考と「共通の、相手を人と思わないよう、蔑んだように」歪んだものの見方をするよう、まるで、予め、プログラムされたかのように、図ったかのような非情な人たちばかりを配置されることが頻繁化しています。
日本国内で、就労人口の6割が、「税金で給料を賄っている組織・団体・会社」に必ず何らかの形で属しているそうです。
国交省などのゼネコン絡みの癒着や、国内での公共事業の多さや大きさなどを調べていただければ、誰でもすぐにわかることだと言えます。
必ず、創価支持母体の政党から大臣が選出されるあたりなど、公然の秘密です。
医療機関・医療資格者と厚労省の健康保険予算のつぎ込み方についても少し調べれば、だいたい検討はついてきますね。
接骨院や鍼灸院の医療資格者が増えたのは統一教や創価の人が狂ったように我先にと大量人数が資格取得に躍起になったからだそうです。
税金の使われる先、流れていく方向があまりにも決まりすぎているため、バランスが悪すぎます。
働くことは大切ですし、それによって、社会全体が不具合なく衣食住の環境が安定していけば、それに越したことはありません。
ですが、一方で、本当の、やむにやまれぬ生活困窮者たちへの純粋支援としての生活保護受給額はどんどん減っており、加えて、受給者に対する圧力や風当たりは悪くなる一方です。
「人が人らしく生きるための最低限の支援」、ということで、「最低の」の言葉尻だけを誇張して推し進めようとする行政の、人としての冷たさを感じざるを得ません。
人が生きるための「行政」であり、法律の施行です。
弱者をいじめるための強者たちのために集められた税金ではないことを、みなさんがもっと深く知り、注意深く権力者や既得権益を監視して取り締まらなければなりません。
本当に必要な生活弱者たちに人間らしい豊かな表情で安心して暮らしていけるように。
そうすることで、社会全体の中に潜む「もし、動けなくなったら?お金がなくなったら?」などの不安要素を取り除き、働くことに集中することができる人たちも増えていくと思います。
日本に限らず、海外でも、稼ぐこと以外に、必要とされる仕事のために意思を持って働きたいと望む人たちが増えています。
何も、「最低限度の生活」という言葉のククリで生活保護者を取り締まろうとしなくても、自然と、体が悪くても、誰かに強制されずとも、必要と思われたくなって働きたくなるような社会システムには、誰にでもできると思います。
少なくとも、自分以外の相手のことを、蔑んだり、見下したりせず、奴隷のように思うことがなければ、割と簡単に、淡々とスムーズな話の運び合いもできるようになるでしょう。
重要なのは、誰かが、自分以外の誰かを支配しようと思わないことです。
他人を思い通りに動かそうとはしないことです。
これは、誰かを頼って、お願い事をすることとは根本的に違いますから、この違いに留意して、前者を決して選ばないと心に決め、実行するだけで済む話です。
実に簡単です。
だからこそ、行政の強制執行にも、ヤクザの頭数揃えて突然寝込みを襲ってくる家探しや取り立てにも、両者に対してNOを突きつける勇気も必要です。
我々一人ひとりが、わずかでも稼いだ金額の中の税金の行き着く場所を、しっかり一人ひとりが追跡し、もしくは、税金を払う以前から払うべき相手は誰かをしっかり見極めて見定める権利くらいは誰にだってあるはずです。
一人ひとりの静かなこういった形の抗議は、誰でもすぐに始められます。
みなさんも、一人ひとり、僅かな意識や心がけの変化として取り入れてみてはいかがでしょうか?
きっと、少しずつ、何かを、自分の身の回りも少しずつ変えていけると信じて。
生活保護を厳しくして、児童買春や犯罪を助長していると思う。
東京都西落合にある更生施設〇〇〇〇という生活保護受給者が入居する施設には「〇〇」という三十代の男が勤めていてこの人物の悪辣さは度を越えており
(自分は事情があり、数か月入居したのだがそこでの待遇があまりにも悪かったのでこうやってネットで告発する事にした)
入居者の女性を馬乗りになり殴りつけ
「この被害をてめーが訴えたとしてもこっちが「いゃー、病人ってのは怖いねぇ、事実と異なる事をさも事実であるかのように吹聴して・・・」と言えば誰もてめーの
発言を信用しない」このような事を声を荒げて口にした後再びその発達障害と思われる女性の横面をはたき
「殺したって こっちは罪に問われない・・・うまく「病人ですからねぇ・・・暴れて押さえつけたら・・・」と言えば誰もこっちの発言を疑わない」
そう言うと固く拳を握りしめて発達障害の女性を殴りつけた。
更に「鬱病患者」ってのは、怖いねぇ「自殺しないんだから」その神経たるや・・・自分だったら
「精神科の敷居を跨いだら」自殺しますよ・・・どういう神経しているんだろう・・・あ、だから
「おかしい」のか・・・「鬱病患者」なんててめーでは「まとも」と思い込んでいるんだろうね・・・こっちからすれば重度と一緒「ガチキチって自覚もない連中」
「こちらからすれば「発達障害」の連中なんて「本物の狂人」社会に出てくるなよって感じ・・・ま、「この事実を自覚していたらまともだわな」健常者って立場の高い者と
同じ空気を吸えるんだからありがたいと思えや」
「就労移行事業所だって・・・笑わせるなよ「発達障害の連中の就労を支援」するだと・・・こいつら人間じゃーねーじゃねーか、そんな支援するから「ガチキチが付けあがる」「ガチキチを付けあがらせようってんだから「就労移行事業所」に勤めている人間なんて「真の犯罪者」
このような罵詈雑言を常に入居者に対して口にしている。
又、この「更生施設けやき荘」を統括している「社会福祉法人 特別区人事・ 厚生事務組合社会福祉事業団」には「〇〇〇〇」という三十代の男の職員が勤務しており事あるごとに「けやき荘の入居者」に対して「生きている事自体が恥って自覚がないところが惨め」
「こいつらを「人」と思う人間が居たらそれこそ」「人間じゃあない」
「こんなところに入居している「人間ではない肉の塊」の相手をしている身にもなってみろや」
このような暴言を口にしている(入居者に対して)
当時困窮状態でスマホも所有しておらず、映像証拠も音声もないですが事実です。
来年、世帯分離をして息子が大学に通うため
家を出ます。ここで質問ですが息子が申請すると生活一時準備金みたいなの出るってネットに書いてありケースワーカーに聞いたところ「調べてみますね」から返答がありせん。これは頂けないと言うことでしょうか?
また今は息子と共に範囲内で2LDKに住んでいますが
保護受給者が私本人のみになる場合
引越しですよね?それは保護から頂けますか?
と、聞きましたが先程の「調べておきます」のみ
子供を奨学金などを屈指して大学へ行かせてかたいましたら情報ください。お願いします
お役所仕事と言うのは適当ですね(⌒∇⌒)
⽣活困窮者⾃⽴⽀援制度のことですかね。
それなら⽣活困窮者⾃⽴⽀援制度とか検索窓に入れると厚生労働省のページが出てきますよ♪