生活保護申請サポート(代行)とは?
その名の通りで、生活保護の申請をする際に、同行してサポートしてくれるシステム?です。ネットを見ると「行政書士」の方がとても多いことが分かりますが、これにはれっきとした理由があるんです。
「行政書士は官公庁に提出する書類作成の代行や提出を行うことができる」
ということから、行政書士の方は生活保護申請手続きの代行ができることから来ています。かなり多くの行政書士の方々が掲載されているので、需要は多いのではないかと思われます。
生活保護、申請サポートの評判は?
代行してくれる行政書士の方は、とても親切にしてくださるのは間違いありません。もちろん親身になって話を聞いてくださいます。それが仕事で利益につながるので当然と言えば当然です。
ただ、仕事で利益を出せるからという理由もありますが、かなり多くの行政書士の方が本当に親身になってくださるのは間違いありません。色々な行政書士の方が生活保護者(社会的弱者)のために動いたり、フォローしてくれたりしているのは事実ですから。
よくある生活保護の「水際作戦」で、申請する前になんやかんやと理由をつけてたらい回しにされたり、「あなたは申請できません」(こう言うのは法律違反なんですけどね)とか訳の分からない理由から拒否されるケースもかなり多いんです。生保を受ける条件が整っているにも関わらず申請を拒否されるケースの場合は、かなり力になってくれるのは間違いありません。
ただ、正直なところ生活保護申請の手続き自体はそんなに難しいものではないので、自分でやったほうが手間がかからないと思います。
生活保護、申請サポートに法テラスは?
弁護士の方々が同じ案件で3回までなら無料で相談に乗ってくれるという、社会的弱者に対して優しくしてくれるのが日本司法支援センター(以下:法テラス)。立場がどうこうという訳ではありませんが、弁護士が同行する場合には相応の理由が必要です。「弁護士が同行しないと絶対に申請は通らないだろう」という判断が無ければ、動くのは難しいと言わざるを得ません。生活保護者は無料で依頼できますが、同行する弁護士に支払われるお金は弁護士会から支払われます。結局自腹を切っているような感覚ですので、余程のことがない限り同行はありません。法テラスの場合は、あくまでも相談という形をとったほうが良いのかもしれません。
生活保護申請サポートセンターに相談しようと思い電話したら、サハラヒロトと言う人(担当という事で)出て、不安だから色々確認してたら、じゃあやめたらいいじゃないですか!と言われてものすごく傷つきました。
全く知らない人、知らない場所に行くわけだから恐怖もあるしもちろん不安なので、色々理解したかったです。 ネットに書いてあるのは生活保護向け物件紹介者の人が親身になって分かりやすくサポートいたします。と書いてあったのにいざ相談したら、全く違うとわかりました。 住居の提供しかしませんと言われてとても親身になって話を聞いてくれてるとは全く感じませんでした。
生活保護のお金があるからそう言う事しかしないとわかりました。 親身になんて全くの嘘で全てお金のためだとわかりました。
この生活保護申請サポートセンターこと、アディーレ不動産事務所、〇〇〇〇を信用して、信頼して生活保護の申請をしてしまったら、全てのお金を奪われるとわかりました。社会的弱者を救済しますと書いてありますが、とんでもない会社?です。
アディーレ不動産事務所の住所も確認しましたが、虎ノ門の森谷ビルは高層ビルというより雑居ビルでした。 しかも看板も無くアディーレ不動産という名前も無く、生活保護申請サポートセンターという名前もありません。ほんとに存在するのか? 全くわかりません。悪質でいい加減で投げやりな態度で、ほんとに無責任な業者です!
上から目線で言ってきて馬鹿にした対応でした。 少しでも信じた私がいけないと思いますが、とても親身にわかりやすくというのは、全くの嘘デタラメです。
どうか私みたいに傷つく人が無いように願いたいです。 ほんとに悪質業者です!